室内熱中症について 2025年5月17日 未分類 5月の更新が遅れました。ご無沙汰しております。おなじみの私村上がブログを書かせていただきます。 5月も暑くなってきましたね。患者さんも半袖の方が増え、夏になってきたと感じますね。 今回のテーマは熱中症についてです。 熱中… 続きを読む
日本赤十字社主催の救急員養成講習を受講してみて 2025年4月20日 健康 いつもほしの整形のブログをご覧いただきありがとうございます。 今月は、更新回数が多く伝える内容が多くなっております。 今回は、日本赤十字社が開催している「救急員養成講習」についてです。 救急員… 続きを読む
②骨粗しょう症について、看護師の視点から 2025年4月20日 骨粗しょう症外来 こんにちは 4月に入り、日本でも大分県が一番気温が高い日になるなど段々と熱くなってきましたね。 みなさん、熱中症になる方もいると聞いていますので、水分補給はしっかりお願いします。 さて、皆さん「骨粗しょう症… 続きを読む
第37回日本ハンドセラピィ学会学術集会について 2025年4月13日 リハビリ 皆様お元気にお過ごしですか? 私、村上は4月11日~12日で横浜で開催された日本ハンドセラピィ学会に参加し発表もさせていただきました。 今回は、学会に参加して良かったことをお伝えできればと思います。 そ… 続きを読む
新人紹介について 2025年4月5日 リハビリ こんばんは、いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。今後も私村上は月に数回皆様に色々な情報を提供していきますね。 急に話は変わりますが、4月に入り、桜が咲いてきましたね。 花見の話も出てくるように… 続きを読む
骨粗しょう症について、看護師の視点から 2025年3月5日 骨粗しょう症外来 みなさん こんにちは。 ほしの整形外科クリニックに来院してくださり ありがとうございますヽ(^o^)丿 おかげさまで 開院6年目を迎えました! 患者さんに寄り添い 信頼されるクリニックとして スタッフ一同精進してまります… 続きを読む
医師との連携について 2025年3月1日 リハビリ 3月に入り少し暖かくなってきました。 今回お話するのは「医師とセラピストの連携」についてです。 寒い日が続くと手が痺れ、寒さの影響か痛みが出やすくなったと感じる方が多く来院します。 ただこれは手にのみ当ては… 続きを読む
骨折、治療について 2025年1月25日 手外科 まだまだ寒い日が続きますが、体調は大丈夫でしょうか? 昨年、今年とインフルエンザが流行りましたね・・・・・・ 早速ですが、今年2回目のブログ更新をします。 今回のテーマは「骨折」です。 普段病… 続きを読む
リハビリ体制について 2025年1月11日 リハビリ 新年あけましておめでとうございます。 1月に入り、大分でも雪が見られ、一層冷え込みが強くなりましたね。 昨年は、勉強会や学会等で県外に行くことも多く、忙しかったですが振り返ると充実していたと思いました。 今回お話する内容… 続きを読む
④肩の合同勉強会、筋力トレーニングについて 2024年12月21日 リハビリ 12月も半ばを過ぎ、とても寒い日が続きますね。 今回は、月1回行っている肩の合同勉強会についてお話をしていきます。 肩を動かすための筋肉とは? 肩を動かすための筋肉はたくさんありますが、その中でも肩関節の安… 続きを読む