ほしの整形外科クリニック

ほしの整形外科クリニック

アクセス 電話アイコン電話する
求人案内

スポーツによって
起こりやすい症状

SYMPTOMS CAUSED BY SPORTS

SYMPTOMS CAUSED BY SPORTS/スポーツによって起こりやすい症状

このような症状でお悩みであればお気軽にご相談ください。

  • ランニングやジャンプした後に、膝、足が痛くなる
  • 投球・ラケットスイングで肩や肘が痛い
  • 腰の痛みがある
  • 足を捻った
  • 脛(スネ)や踵(カカト)が痛む
  • 力を入れると筋肉が痛い
  • 骨にひびくような痛みがある

障害の重症度チェック

軽度
スポーツは可能であるがその後痛む
中等度
スポーツのプレーには支障がないが、途中と後で痛む
重症
常に痛み、プレーに支障が出る
最重症
腱や靭帯の断裂

痛みなく思い切り動けるようになるためには早めの治療が大切です

どのような治療をするの?


当院のスポーツリハビリテーションの特徴
スポーツリハビリに精通する理学療法士2名が担当します

肩の痛みや動きの悪さが出現する原因として、「炎症が起きている」「姿勢の悪さ」「筋肉の硬さ」「動作パターン」などが関わってきます。

医師
レントゲン検査等を行い、症状の原因を探します。
薬物治療・注射
理学療法士
作業療法士
姿勢肩の硬さをチェックし、あなたに合った治療を行います。

マッサージ・運動療法・物理療法

超音波治療

効果:筋肉、靭帯、骨等の組織の治癒を促進します。
※パーテンション完備

  • 超音波治療
  • 超音波治療
患部治療+再発予防+トータルトレーニング
  • 患部治療:痛みの原因を検査し治療を行っていきます。
  • 再発予防:痛みがとれ復帰しても再びケガをしてしまうケースがあります。
         症状を繰り返さない為に、患部以外の動き、筋力バランスの乱れを+αで治療していきます。
  • トータルトレーニング:選手一人ひとりに合った治療を行い、体の正しい使い方を習慣することでパフォーマンスの向上に繋がります。

スポーツ障害とは

スポーツによる運動器の外傷とスポーツを続けることで起きる身体の障害の総称です。

スポーツ外傷
運動中人とぶつかったり、捻ったりした場合など1回の強い外力によって起こるケガ。
(骨折、捻挫、靭帯損傷、肉離れ)
スポーツ障害
体の同一部位に繰り返しストレスが加わることによって起こるケガ。
  • 野球肩
  • 野球肘
  • テニス肘
  • オスグッド病
  • ジャンパーズニー
  • アキレス腱炎
  • 疲労骨折

スポーツ障害の代表的な疾患

野球肘・肩
病態

野球肘:内側型(靭帯、神経)、外側型(離断性骨軟骨炎)、後方型(肘頭)に分類されます。
野球肩:腱板損傷、インピンジ症候群、上腕骨端線離開、関節唇損傷、神経障害などがあります。

症状

投球時各箇所に痛みが生じます。

テニス肘
病態

テニス動作によって手首に負担が加わりその際、肘の外側から前腕にかけての筋肉が過剰に働くことによって上腕骨外側上顆という部分に炎症が生じる病態。

症状

肘の外側に痛みが生じます。

アキレス腱炎
病態

ランニング、ジャンプ等の動作を繰り返すことによってアキレス腱に炎症が生じる。

症状

運動時アキレス腱周囲に痛みが生じます。

疲労骨折
病態

同一部位の骨に疲労が蓄積されることで起こる骨折。多い部位:中足骨、脛骨など

症状

初期は軽い痛み、腫れのみですが、症状が進行すると、ひびが入り、ひどい場合には完全な骨折に繋がる場合もあります。

野球肘・肩
病態

野球肘:内側型(靭帯、神経)、外側型(離断性骨軟骨炎)、後方型(肘頭)に分類されます。
野球肩:腱板損傷、インピンジ症候群、上腕骨端線離開、関節唇損傷、神経障害などがあります。

症状

投球時各箇所に痛みが生じます。

成長期特有症状

オスグッド病
病態

骨の成長に対して筋肉の柔軟性が低下し膝の下の骨が隆起することで痛みを感じる。

症状

膝下の部分が運動時、運動後に痛みが強くなります。

有痛性外脛骨障害
病態

後脛骨筋腱が付着する舟状骨の内側後方に見られる。

症状

運動時、足の内側(舟状骨付近)の痛みを生じる。

踵骨骨端症
病態

踵骨の骨端線部に過剰な刺激が加わり発症します。

症状

軽い腫れ、疼痛から強くなると歩行時痛も出てきます。