ほしの整形外科クリニック

ほしの整形外科クリニック

アクセス 電話アイコン電話する
求人案内

膝の症状

KNEE SYMPTOMS

KNEE SYMPTOMS/膝の症状

膝の痛みが気になる方

このような症状でお悩みであればお気軽にご相談ください。

  • 膝を曲げる・伸ばすと痛い
  • 段差の昇り降りで痛む
  • 立ち上がる時に痛む
  • 膝が腫れている
  • 正座をすると痛い 
  • 歩き始めに痛い
  • 方向転換した時に痛む
  • 痛くて長い距離が歩けない
  • 走ったり、スポーツをする時に痛む

どのような治療をするの?

医師
レントゲン検査等を行い、症状の原因を探します。
薬物治療・注射
理学療法士
作業療法士
姿勢体の硬さをチェックし、あなたに合った治療を行います。

マッサージ・運動療法・物理療法

※治療以外に自宅でできるセルフストレッチ、筋力トレーニング指導も行っております。

早めの治療が大切な変形性膝関節症

変形性膝関節症の各段階の症状
初期
  • 立ち座り時に痛む
  • 段差の昇り降りで痛む
  • 動き始めに痛む

膝の痛み

中期
  • 歩く時に痛い
  • 痛みがなかなか消えない
  • 腫れや熱をもつ

膝の痛み

末期

痛みがつらく生活や外出が困難になる
※関節の変形や軟骨がほとんどなくなる

末期になると手術が必要となったり寝たきりになる可能性もあります。
手術や寝たきりを避けるためにも早めの治療が大切です。

代表的な疾患

変形性膝関節症

膝のクッションである軟骨がすり減って変形することで関節自体が変形したり、水がたまったりして、膝に痛みなどを認める疾患です。高齢の女性に多く認めています。膝の外傷の後遺症が原因となることもあります。

症状

関節内に炎症が起きたり、関節が変形して痛みや腫れが起こる場合もあります。

原因

原因は加齢による軟骨の変性によるものが多く、肥満や遺伝子も関係しているといわれています。その他に、外傷(骨折・靱帯損傷・半月板損傷など)や感染(化膿性関節炎など)の後遺症が原因になることもあります。

オスグッド・シュラッター病

膝のお皿の下の骨が前に飛び出てきて、痛みが生じます。休むことで痛みは引きますが、運動すると再び痛くなります。発育期の積極的にスポーツをしている学生に発症しやすいです。

症状

太ももの筋肉の使い過ぎで、その筋肉がついている膝の下の脛骨結節という部分が、はがれてしまうことで、痛みが生じます。赤み、腫れ、熱を伴うことがあります。安静時に痛みが退いても、運動をすると再び痛みを認めます。

原因

膝を伸ばすときに、太ももの前の筋肉を使いますが、その繰り返しで筋肉の腱がついている膝の下の脛骨結節は引っ張られて、はがれてしまうことで生じます。大人よりも骨がやわらかい子供に生じることが多いです。

前十字靭帯損傷

膝を安定する役目がある前十字靭帯が、ジャンプで着地をした時や急にストップした時などに、強いが力が加わることで切れてしまい、強い痛みや腫れが生じます。動いたときには、膝ががくがくして安定しません。

症状

受傷時は強い痛みとともに断裂音を感じます。腫れて、熱も伴います。その後、少しずつ痛みは軽減しても、膝に力が入らない、膝ががくがくする、膝を外してしまうなどの症状を認めます。

原因

多くはスポーツを行っているときに受傷します。ジャンプをして着地した時、急にストップや方向転換をした時に膝をひねって前十字靭帯が切れてしまうことがあります。タックルを受けるなど直接外力が加わり、切れることもあります。

内側側副靱帯損傷

膝の内側の安定性を保つ働きをしている内側側副靭帯が、スポーツなどで外から内股方向に強い外力が加わることで切れてしまい、膝の内側に痛みが生じます。前十字靭帯損傷や半月板損傷を合併していることもあります。

症状

膝を動かした時に、膝の内側に痛みを認めます。圧痛や熱感、腫れなども伴うことがあります。また、動き方によっては、膝がぐらぐらして不安定に感じます。放っておくと膝に水が溜まることもあります。

原因

スポーツでは、膝の外側から→内側へ強い外力が加わったり、膝をひねったりすることで、膝の内側の緊張が高まり、内側側副靭帯が切れてしまうことがあります。

半月板損傷

膝の関節のクッションの働きをする半月板が、ひねりや衝撃によって損傷し、痛みが生じた状態です。内前十字靭帯損傷や半内側側副靱帯損傷を合併していることもあります。

症状

膝を動かした時に、膝の関節に痛みを認めます。腫れたり、膝を動かした時に引っかかりを感じることがあります。ひどい場合には、水が溜まったり、膝が伸びて曲げられなくなる「ロッキング」という現象が起こり、歩けなくなることもあります。

原因

スポーツでは、膝に強い衝撃やひねりが加わり、膝の関節の中にある半月板が損傷する場合あります。また、加齢に伴い半月板が傷つきやすい状態であると、ちょっとした動きや衝撃で損傷してしまう場合もあります。