エコー、リハビリについて 2024年5月18日 リハビリ 5月ゴールデンウィークも終わり、ぼちぼち身体が仕事に慣れてきてきました。 やはり仕事と休みのメリハリがある方が、仕事の効率が上がりますね・・・・ さて今回はエコーについて少しお話をさせていただきたいと思いま… 続きを読む
体の休息、睡眠について 2024年5月3日 スポーツ 春になり桜も舞い新年度に入った皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? これまでと変わりない環境でお過ごしになる方、卒業または入学し新たな門出を迎えた方、 新しい環境に移り心機一転された方、新しく何かに挑戦しようと思ってい… 続きを読む
手根管症候群、エコーで見る正中神経 2024年4月8日 手外科 手根管症候群とは? 手根管症候群は、正中神経(図1:赤い箇所で圧迫され、黄色で神経が腫れて太くなっています)が圧迫されることで親指から薬指の半分(親指側)に痺れが生じることがあります。様子を見ることで症状が悪化していき、… 続きを読む
母指CM関節症、治療について 2024年3月13日 手外科 母指CM関節症・・・・なんとなく聞いたことがあっても、どんな病気だろうと思う方が多いのではないでしょうか? 母指CM関節とは そもそも母指CM関節ってどこにあるのか、皆様ご存じでしょうか?母指CM関節症は、大菱形骨と第一… 続きを読む
第15回九州ハンドセラピィ学会に研究発表をしてきました。 2024年2月13日 手外科 2月になったこの時期、コロナやインフルエンザになる人も多く体調を崩す人が多いと聞きます。 皆様も体調を崩されないようにお気をつけてお過ごしください。 さて今回、報告させていただきます内容としては、佐賀県で行われた第15回… 続きを読む
今年から骨粗しょう症外来をはじめます。 2024年1月6日 骨粗しょう症外来 当院では、令和6年1月9日(火)より骨粗鬆症外来を始めます。 年齢や食事、生活習慣などの要因により骨が脆くなり骨粗鬆症になると、転倒や骨折のリスクが高くなります。 骨粗鬆症を抱える女性の患者さんの割合は年齢… 続きを読む
当院のスタッフ紹介とスポーツリハについて 2023年12月9日 スポーツ 12月に入り寒くなると思っていましたが、昼間は暑い日が続いたり、皆様体調は崩されていないでしょうか? 今回掲載する内容は 当院のリハスタッフについて ほしの整形外科クリニックは、現在「手・頚・肩・腰・膝・足・スポーツ」… 続きを読む
ほしの整形外科クリニック経営方針発表会 2023年12月6日 連携 当院が開院し5年が経過しました 開院2年目からコロナ禍となりずっと開催することができなかった「経営方針発表会」が先月11月18日土曜日にオアシスタワーで行われました。 毎日白衣で仕事をしている私たちですが、… 続きを読む
当院の研修会への取り組みについて 2023年10月7日 手外科 日増しに秋の気配が深まってまいりました。夕方にはもう冷房が必要なく、窓を開け涼しい風を感じ、寝るご家庭も多いのではないかと思います。 当院の研修会の取り組みについて 今回は、当院の研修会参加への取り組みを紹介させていた… 続きを読む
勉強会に参加しました 2023年9月27日 リハビリ 9月に入り日中の暑さは依然として厳しいですが、帰るころには外はすでにうす暗く朝夕の 風に涼しさを感じます。また、スーパーをのぞくと梨やかぼちゃ、カツオが店頭に並び、秋の気配を感じ始めたついこの頃ですね。よく… 続きを読む